転職コラム

転職エージェントより直接応募の方が有利!?直接応募を徹底解説!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

転職をする際、応募の仕方や使うツールは様々です。

転職方法には大きく分けて、自分で直接応募するやり方と、転職サイトや転職エージェントを活用するやり方の2パターンが考えられます。

  • 知人から直接応募した方が熱意が伝わると聞いたけれど本当なのか
  • どうしても入りたい企業がある場合、どちらのアプローチの方が採用されやすいのか
  • 転職エージェントに紹介されたけど、直接応募の方が良いのか
  • 興味があった会社がコーポレートサイトで募集しているのを知ったが、どのように応募すればよいのかわからない

など、実際動き始めるとわからないことばかりですよね。

今回は、転職サイトや転職エージェントを活用した転職についてもご説明しながら、直接応募のメリット・デメリット、具体的な方法などをわかりやすくご紹介していきます。

直接応募とは

自分で企業に直接応募することを直接応募と言います。

直接応募では、働きたい企業の概要や様々な情報を掲載しているコーポレートサイトからの応募や直接企業の採用担当にアプローチをするなどの方法が含まれます。

また、転職サイトを活用した転職の中でも、転職サイトで企業の情報収集をして、企業には直接応募するといった方法もあります。

転職エージェントを介さないため連絡調整や全ての転職活動の過程を自分一人で行うことになるのです。

転職サイト、転職エージェントを活用した転職とは

転職サイト転職エージェントを活用した転職についてもご紹介していきます。

直接応募で進める転職活動とは異なり、間に転職を専門としたプロが入ってくれるためメリットもありますし、当然ながら負担となる部分も出てきます。

詳しい実情をご紹介していきましょう。

転職サイト、転職エージェントを利用するメリット

転職サイトには直接応募型の転職サイトと、企業選択から転職活動のフォローまでをしてくれるエージェント系転職サービスが存在します。

転職サイトや転職エージェントでは、特に下記のようなメリットがあるのです。

  • 求める条件により自分に合ったオススメの企業を幅広く提示してくれる
  • 推薦状を書いてくれる
  • 書類・面接対策をしてくれる
  • 面接の日程調整をしてくれる
  • 面接後のフォローをしてくれる
  • 条件交渉がしやすい

多くの転職者、企業を見てきた転職のプロが間に入ってくれるというのはもちろん安心です。

自分では上手く伝えられないことでも推薦状や面接後のフォローとして転職エージェントが代わりに伝えてくれるため、転職が初めての方や自信がない方にとっては特に有益なツールだと言えます。

企業側としても、転職エージェントが見極めた人材とあれば信頼度が上がる場合が多くあります。

転職エージェントは紹介料が発生している

転職エージェントを活用する場合、手厚い転職活動のフォローをしてもらえるメリットがある反面、紹介料が発生しているということを忘れてはなりません。

企業側が転職エージェントに登録するのは、自社で十分な人材確保ができない場合やより優秀な人材を自社に採用するためです。

そのために、転職エージェントという採用のプロに間に入ってもらい、採用に至った場合、紹介手数料として成功報酬を企業側からもらうという仕組みで転職エージェントは成り立っています。

転職エージェントによって紹介料の設定は様々ですが、一般的な紹介手数料の考え方は以下の通りです。

  • 料金の相場は採用者の年収の30~35%
  • 理論年収は、月次給与(基本給+残業代含む諸手当)×12か月+賞与で算定するもので、実際に支払われる年収とは異なる

そのため、採用する企業側にとっても転職エージェント経由での採用はコストがかかるということは1つのデメリットとして捉えられやすいです。

転職エージェントを利用した方が良い場合

転職エージェントを活用した転職の場合は採用する企業側にコストが発生しますが、もちろん転職エージェントを利用した方が良い場合というのもあります。

  • 退職前に転職活動をする場合
  • 働きたい企業が明確に決まっていない場合
  • 転職が初めての場合
  • 条件交渉をしたい場合

転職エージェントを活用した転職の場合、十分に転職活動の時間が確保できなかったり、慣れていない場合でも安心して効率良く転職活動を進めることができます

企業側とのやり取りが不安な方や転職のプロにフォローしてもらいながら納得のいく転職にしたいと思っている方には、転職エージェントを活用することをオススメします。

直接応募のメリットとは

転職エージェントとは転職の進め方が異なる直接応募でももちろん多くのメリットがあります

自分の働きたい企業、自分の転職活動はどちらの方法で進めた方が良いのか、それぞれを比較しながら検討してみてください。

直接応募のメリットは以下の5つです。

  • 志望意欲が認められやすい
  • 採用コストがかからない
  • 企業と自分の関係性が近くなれる
  • 日程調整がスムーズに進む
  • 公募していない企業の採用チャンスがある

1つずつ詳しく見ていきましょう。

志望意欲が認められやすい

直接応募の場合、転職サイトや転職エージェントを通さずに直接企業に働きたいという意思を伝えるため、本気度が伝わりやすく志望意欲が認められやすい傾向があります。

それにより、企業の採用担当側の印象もプラスになり、採用のきっかけの1つにもなり得る可能性があるのです。

採用コストがかからない

企業側としても、直接応募の場合は採用コストがかからないことは大きなメリットとなります。

転職エージェントの紹介料は決して安い金額ではないため、採用コストを理由に採用を躊躇するということがなくなり、シンプルに自分を評価してくれるチャンスでもあるのです。

企業と自分の関係性が近くなれる

応募の連絡から志望の意思表示、連絡調整は全て自分と企業で直接行います。そのため、メールの文章や電話での会話などで、人となりが伝わりやすいという大きなメリットがあります。

それは、自分を伝えるチャンスが多いということと、企業側にとっても人材を知るきっかけが多いという自分と企業の双方にとってメリットがあります。

転職活動中に人となりがわかり関係性がある程度構築できれば、採用になっていざ働き始める際、働く安心にも繋がっていきます。

日程調整がスムーズに進む

転職エージェントを活用して転職活動を行う場合、日程調整などは企業と自分の間に入って全てエージェント側が行ってくれるため、楽ではありますが、少なからずタイムラグが生じてきます

どちらかが都合が悪い場合や柔軟に時間調整をしたい場合などは、直接応募で企業側と自分とで直接連絡していた方が、スムーズに日程調整が可能となります。

直接応募ですぐに連絡が取り合える距離感で進められることは1つのメリットですね。

公募していない企業の採用チャンスがある

どうしても働きたい企業や憧れの企業があるけれど、コーポレートサイトや転職サイトなどどこを探しても募集要項が見つからないという場合。

企業によっては、公には人材を募集していないけれど、もし良い人材がいたら採用してもよいという企業もあります。

そういった場合には、転職サイトや転職エージェントを活用してもアプローチすることができないため、直接応募するしかありません。

スキルや人柄、熱意を認めてくれれば採用のチャンスもあるため、そういった場合は直接応募でアプローチする方が良いでしょう。

直接応募のデメリットとは

上記とは反対に、直接応募には知っていてほしいデメリットもあります。デメリットを理解した上でそれでも直接応募が良いか、転職エージェントの方が合っているかを判断してください。

直接応募のデメリットは以下の4つです。

  • 全てを自分一人でやらなければならない
  • 条件交渉が難しい
  • 企業側の内情がわかりにくい
  • 採用率が低い場合がある

1つずつ詳しく見ていきましょう。

全てを自分一人でやらなければならない

直接応募の一番のデメリットは、転職活動の全ての過程を全て自分一人で進めて行かなければならないという点です。

自分の求めている条件の企業を探す所から、応募書類の作成、企業とのやり取り、面接対応など対応スキルや社会性が全ての過程で評価されるため気を抜けませんし、費やす時間も多くなってきます。

転職に慣れていない方にとっては、一つ一つ調べたり、面接対策など心配や労力が負担となってくる可能性があります。

条件交渉が難しい

特にスキルや経験を持った同業種に転職する場合、給与や勤務形態などを多少企業側に交渉したいことが出てくる場合があります。

例えば、以下のようなものです。

  • 入社日を指定もしくは調整したい
  • 年収UP
  • 福利厚生などの待遇面
  • 休暇
  • 入社後のポジションや仕事内容

これらの事項は、採用される側にとって切り出しにくいことで、交渉スキルが問われます。そのため、直接応募の場合には、こういった条件交渉が難しい場合があるのです。

企業側の内情がわかりにくい

直接応募の場合、ホームページや見学して企業を知るなど、企業の内情を知る術が少ないことも挙げられます。

転職エージェントの場合は、様々な企業を知っているプロの目で他社と比較することや、客観的に意見をもらうことができます

そのため、限られた情報の中から自分の目で見て、働いている人の声を聞くなどして自分にとって納得のいく判断を自分自身で出す必要があるのです。

採用率が低い場合がある

企業の採用担当とのやり取りや書類、面接など、採用可否の判断がされるポイントはいくつかありますが、特に重要なのが面接です。

ほとんどが一度きりの面接。

その一度のチャンスで上手く自分の意思を伝えられなかった、失敗してしまった場合、直接応募では不採用となってしまうことがあります。

転職エージェントを活用した転職では、人材紹介の場面や面接後なども当事者に変わってその人がどんな人材であるか、どのような想いがあるかをフォローして代弁してくれることがあります。

そういう機会があると、企業の採用担当は不採用にしようかと思っていたが、やはりもう一度話してみようとか、採用してみようと気持ちが変化することもあります。

直接応募で一度失敗してしまうとそういった機会がないため、採用率が下がってしまうというデメリットも潜んでいるのです。

直接応募が良い場合

直接応募、転職サイトや転職エージェントを活用した転職それぞれのメリットデメリットをご紹介してきましたが、直接応募の方が適している場合というのもあります。

1つずつご紹介していきましょう。

大手企業や有名企業

大手企業や有名企業では、自社内で採用を専門に行うリクルーターというポジションを設けている場合があります。

役職やある程度上のポジションの人材や特殊な技術が必要とする人材に関しては、ヘッドハンティングや転職エージェントを活用して人材確保をすることもあります。

しかし、大手企業や有名企業の若手に関しては、自社のコーポレートサイトや採用サイトで一斉公募することが多いのです。

自分の働きたい企業がどんな募集の仕方をしているのか、いつ募集を出すのか、定期的にチェックすることが大切です。

人数を多く募集している企業

人数を多く募集している企業では転職エージェントを活用してしまうと、企業側の採用コストがかかり過ぎてしまいます。そのため、大量応募する企業は、転職エージェントを活用しない場合が多いのです。

例えば、以下のような業界が挙げられます。

  • 飲食業界
  • 美容業界
  • 小売り業界

こういった企業で気になるところがあれば、ホームページの採用情報をチェックしたり、転職サイトに掲載している情報をチェックし、直接応募するという形になります。

ベンチャー企業や地方の中小企業

社員数も少なく、これから企業としても成長をしていくベンチャー企業や地方の中小企業は、なかなか採用コストをかけられないのが現状です。

そういった企業は、積極的に採用を公募しているというわけではなく、応募者も決して多くはありません。

だからこそ、その企業を見つけてぜひ働きたいと直接応募してくる人に対しては、好印象を持ってくれやすいですし、一度話を聞いてみよう!と面接の機会にも繋がる可能性があります。

最近では、様々な地域課題に対して積極的に新しい取り組みをしている魅力的なベンチャー企業や中小企業も増えてきているため、そういった企業に対しては直接応募が有効であると言えるでしょう。

公募していないがここで働きたいという強い意思がある企業

明確に自分はこの企業で働きたいという意思があるが、コーポレートサイトや転職サイト、転職エージェントでも公には募集していない場合があります。

そういった場合は、転職サイトや転職エージェントから応募することはほぼできません

しかし、どうしても働きたいという熱意がある場合には、自分で企業側に募集の有無や可能性を問い合わせてみることも良いでしょう。

直接応募だからこそ、熱意や自分の強みなどを直接伝えることができ、場合によっては現在公募はしていなくても、採用を検討してくれるということも少なくはありません。

直接応募の方法

直接応募の場合、どのように応募まで進めれば良いのか。

実はいくつかアプローチの方法があるのです。

企業によって直接応募のやり方も異なりますので、以下の方法を参考にして、働きたい企業はどのように募集しているかを調べてみてください。

企業のホームページや採用サイトから直接応募

企業によっては、ホームページと呼ばれるコーポレートサイト上で採用情報が掲載されていたり、専用の採用サイトを用意してある所もあります。

そこから、専用の応募フォームに従って入力し応募申し込みをします。その後、企業側の流れに従い、履歴書・職務経歴書などの必要書類を郵送するなどして進んでいくのが一般的です。

その後の流れは採用担当者の指示に従って行います。

コーポレートサイトに採用情報が掲載されていたり、専用の採用サイトを用意してある企業の場合、直接応募に対しても対応が慣れているため、比較的スムーズに進む場合が多いです。

転職サイトや求人サイトからの紹介で直接応募

転職サイトや求人サイトに掲載してある企業に興味を持った場合、サイトを通じて企業に応募をします。

多くの場合サイトに自分の情報を登録し、応募フォームから直接応募する形となります。

転職サイトや求人サイトは比較的多くの人の目に触れるため、良い条件の求人はすぐに採用が決まってしまうこともあります。

掲載されている求人がいつ掲載されたものかチェックしてみましょう。長期間掲載されている求人は、他の人には選ばれない理由があるか条件で気になる点がないか特に確認が必要になる場合があります。

企業の採用担当者へ直接連絡

一般的に転職サイト、転職エージェントやコーポレートサイトなどでも公募していない場合は、直接の採用担当者へ連絡することになります。

電話の場合

電話で問い合わせをする場合は、以下の点を端的に分かりやすく伝えることが大切です。

  • 中途採用の件で連絡したこと
  • 現在の採用の有無
  • 採用担当者の有無
  • 自身のプロフィールや詳細をどのアドレス宛てにお送りすればよいか

応募の意思を伝えた上で、現在募集をしているか確認します。

そして、今後誰とどのように連絡を取り合えば良いかを端的に聞くようにしましょう。

詳細や大切なことはメールでのやり取りとして残す場合が多いため、メールでやり取りできる方法を確認しておくことが大切です。

メールの場合

電話で連絡すると採用担当者が忙しかったり、自分を知ってもらう前にお断りされてしまう場合もあるため、メールでの問合せができる場合は、なるべくメールで連絡する方が良いでしょう。

初めにメールをお送りする際は、件名に【直接応募に関するお問合せ】氏名と記載した上で、下記の流れに沿って働きたい意思と簡単なプロフィールを記載するようにしましょう。

  1. 突然の連絡をお詫びする一言
  2. 現在の職種と氏名
  3. その企業で働きたいという意思
  4. 現在の仕事内容を一言二言で説明
  5. 経験職種など
  6. もしご検討いただけるようでしたら、改めて履歴書や職務経歴書をお送りさせていただく旨
  7. 最後の挨拶

最初のメールでの熱意と経歴がどれだけ相手に伝わるかが大切です。

一度話を聞いてみたいと思わせるように端的にわかりやすく伝えるようにしましょう。最後に電話番号を記載しておくのも忘れないでください。

企業側が公募している場合や、公募をしていなくても直接応募で採用した実績が既にある企業の場合は、スムーズな選考ができるよう初めにお送りするメールに履歴書や職務経歴書を添付しても良いでしょう。

直接応募に関するよくある質問

直接応募ではサポートしてくれる人がいないため、わからない点も多くあると思います。

よくある質問を下記に2つ挙げてみましたので、参考にしてみてください。

転職エージェントに紹介してもらった企業に直接応募してよいのか?

基本的には転職エージェントから紹介された企業に、断りなく直接応募することはしないようにしましょう。

企業側が転職エージェントにのみ求人依頼をしている場合は、その事実がすぐにばれます。そうなると、あなた自身の信用も疑われますし、企業と転職エージェント間の信用問題となるのです。

仮に、転職エージェントのみで求人を出している企業に直接応募すると、ほとんどの場合には、「転職エージェントを通して応募してください」と言われるでしょう。

しかし、企業側が転職エージェントだけではなく転職サイトやハローワークなど広く求人を出している場合には、直接応募しても問題はありません。

ただ、転職エージェントから紹介された求人に関しては、直接応募ではなく転職エージェントを通して応募した方が信頼度や採用率は高くなるためオススメします。

直接応募したいけどコーポレートサイトに募集が出ていないときどうするか?

コーポレートサイトなどで一般公募をしていない場合は、企業側に電話もしくはメールで問合せをしてみましょう。

上記でもご紹介したように、採用担当者へ直接電話できる場合は電話でも良いですが、できればメールで一度応募の意向や簡単な経歴を記載してお送りすることが良いでしょう。

採用率を上げるための3つのポイント

大切なことは応募方法ではなく、自分の働きたい企業にどのようにしたら採用されるかです。

直接応募に限らず、採用率を上げるための3つのポイントをご紹介していきます。これらを意識して、自分と企業に合った応募方法を選択してください。

直接応募する際には全ての活動過程で評価されている意識を持つ

直接応募の場合は特に、全てのやり取りを自分一人で行います。

電話での話し方やメールのやり取りの文章、対応するスピード感など。

履歴書や職務経歴書の内容はもちろん大切ですが、それらのやりとり一つ一つが採用の判断材料となっていることを忘れないでください。

一つ一つ丁寧・迅速に対応することで、自分という人となりやこの企業で働きたいという熱意を伝えられるようにしましょう。

企業分析を徹底して行う

この企業で働きたいという熱意と自分はどのように貢献できるかを伝えるためには、まず企業のことを知らなければなりません

そして特に直接応募の場合には、転職エージェントが企業側の情報を教えてくれるということもありませんので、自分でしっかりとホームページや過去の業績などを調べ、把握する必要があります。

企業分析を徹底して行ってから応募し、志望動機や自分のアピールポイントなどを考えてみましょう。

企業と自分に合った転職方法を選ぶ

転職活動の方法を選ぶ上で一番大切なことは、下記の2つです。

  • 働きたい企業がどのような採用方法をとっているか
  • 自分はどのような転職方法を選択した方が良いか

直接応募や転職サイト、転職エージェントを活用した方法、決してどれか一つの方法に絞る必要はありません

いろんなツールや転職のプロを活用しながら、自分と働きたい企業に合った応募の仕方を選択することが大切なのです。

働きたい企業に採用されるために

転職サイトや転職エージェントを活用して、様々な候補から働きたい企業を見極めていきます。

企業を探し、調べていくうちに自分の働きたい企業が見えてくるでしょう。いくつかの候補で複数応募することも良いと思います。

転職エージェントを活用できる企業であれば、フォローをしてもらいながら採用率を高め、もし働きたい企業が直接応募を受け付けている場合には、自分なりにアプローチしてみましょう。

自分の本当に働きたい企業に採用されるために、いろんなツールを活用し、ベストな選択をしてみてくださいね。