今回の記事ではtype[タイプ]を辞めたいと思ったとき、どこから退会すればいいのかわからないとお困りの方に具体的なtype[タイプ]の退会方法を説明します。
転職活動が終了した方や診断テストやAI求人提案などの会員向けコンテンツを利用して満足した方、あるいはtype[タイプ]が自分には向いていない、使いづらいと感じた方は退会時の参考にしてみてください。
type[タイプ]はどうすれば退会できる?
転職サイトに限らず、会員登録することで利用できるサービスでは、退会方法を複雑にする、退会画面に辿りづらくするなど、なるべくユーザーが退会しないように様々な手を打つ傾向があります。
type[タイプ]でも、トッページから直接退会画面に飛ぶことができなかったり、退会画面への遷移中にうっかりログアウトしてしまいそうなボタン配置にしてあったりと、少し退会しづらい流れになっているので注意が必要です。
ここから先では、type[タイプ]の退会方法はもちろん、サイトを辞める前にしておくべきことや退会時の注意点等について説明いたします。
退会するとできなくなることは?
退会すると求人応募をはじめ、スカウトの利用やAI求人提案、さらには会員向けに用意された転職に関する各種診断テストといったサービスが利用できなくなります。
診断テストの結果は自身の転職活動に有用な情報もありますので、必要に応じてスクショ撮影やメモなどでスマホに保存しておくとよいでしょう。
※転職診断テストなどはスクショで保存しておくことをおすすめします。
応募履歴やスカウト、企業とのメッセージは削除される
最も重要な点は、type[タイプ]を退会すると、企業への応募履歴、メッセージのやり取り等は削除されてしまうことです。もし転職活動の途中で退会する場合、求人応募に関して企業からの返事待ちであったり、メッセージをやり取りしている最中である場合でも、上記画像のように退会した時点ですべて消えてしまいますので注意しましょう。
退会前にやっておくべきこと
退会すると二度とアクセスできない情報や、再度登録しないと利用できないサービスがありますので、漏れがないかどうか退会に前にしっかりと確認しておきましょう。
応募状況やスカウトを確認する
転職活動が途中の場合、求人応募や企業とのやり取りについて、その進捗状況を退会前に確認しておきましょう。スカウトを見落としていないかどうかも重要です。上記画像のようにスカウトやオファー、あるいは面接の連絡が来ていたり、あなたの返事を待っているステータスのままうっかり退会してしまってはもったいないですからね。
診断テストをチェック
会員限定コンテンツとして各種診断テストを利用することができます。いくつかの質問に答えることで自分の転職力がわかる診断結果も確認できるので、今後別の転職サイトを利用する際にもこの結果は活用できるかもしれません。
退会すると診断テストを受けることはできませんので、未チェックの場合はぜひ、利用してみましょう。
※一部テストは非会員でも利用可能です
WEB/アプリ別 退会後利用不可コンテンツ一覧
退会すると利用できなくなる主なコンテンツをリストにしたので確認してみましょう。
■WEB/アプリ共通
- 求人応募/管理
- スカウト
- 求人情報メール
■WEB限定
- AIによる求人提案(AIデータの蓄積)
- 採用可能性の高い順での求人表示
- 保存した条件での求人検索
- 転職診断テスト(一部は非会員でも利用可)
- 検討中リスト・関心お知らせメール
■アプリ限定
- 応募管理・スカウトに関するプッシュ通知
type[タイプ]の退会方法
サイト退会の詳細手順
具体的な画面のスクショを使って退会の手順を説明していきます。基本的なルートはサイトトップにある「MENU」から進みます。
-
STEP1MENU画面に遷移サイトトップの右上にある「MENU」をタップしてMENU画面を開きます。
-
STEP2登録情報の確認・変更画面を表示MENUページ内の下部にある「各種設定」をタップします。この時、すぐ下の「ログアウト」ボタンを押さないように注意してください。間違って押してしまうと即ログアウトしてしまいます。
-
STEP3退会ページへ「登録情報の確認・変更」ページ内の一番下にある「退会する」リンクをタップします。
-
STEP4退会手続き画面を表示「退会手続きをする」ボタンをタップします。
-
STEP5注意事項の確認登録情報や応募履歴、企業からのメッセージ等が削除されることを確認します。また、メール配信に関する設定変更の案内も表示されます。これらについて問題ないければ「上記内容を了承し、退会する」にチェックを入れます。
-
STEP6退会手続きを実行「実行する」ボタンをタップして退会手続きを完了させます。
-
STEP7退会完了これで無事に退会することができました。メール配信については、退会のタイミングによっては退会後数日はメールが届く場合があります。
アプリの場合、WEBとは退会ルートが異なる
WEBと異なり、アプリには明確な退会ページがありません。画面右下にある「マイページ」リンクから「ヘルプ」の「よくある質問」→「退会したい」→「こちら」リンクでスマートフォンWEBページ「登録情報の確認・変更」に移動します。
このページ下部にある「退会する」リンクをタップすれば、以降はWEBと同じ遷移で退会することができます。
WEBページに遷移する際に、アプリでログイン状態でもWEB上で未ログインの場合はログインを求められます。また、アプリの場合は端末上からアプリを削除しても退会できないので注意してください。
退会時の注意点
退会に際してはいくつかの注意事項があります。登録済みデータや転職活動に関する履歴の削除、学習データのリセットといった退会すると消えてしまうものや、まだ利用していない会員コンテンツに関する項目を以下に記述するので確認してみてください。
登録情報や履歴書、スカウトなどはすべて削除され復活できない
退会すると、アカウントや氏名、住所といった登録情報はもちろん、履歴書や職務経歴書、さらには応募履歴・企業からのメッセージ、スカウト、オファーといった直接転職に関わる情報も削除され、復活することができません。進行中の案件がないか、退会前にしっかりとチェックしておきましょう。
また、履歴書や職務経歴書等は他の転職サイトでも活用できる内容を含んでいると思いますので、スクショやテキストファイルなどにコピー&ペーストするなどして、保存しておくとよいでしょう。
※なお、アプリの場合、退会後30日以内はメニューバーの「応募管理」にその履歴が表示されます。
学習により精度向上したAI求人提案もリセットされる
AI求人提案は、提案した求人に対するユーザーのリアクション(検討中入り/興味なし)等を受けてユーザーの思考を分析・学習し、その精度があがっていきます。しかし退会すれば育ったAIもリセットされ、再入会しても退会前の状態を継続することはできません。1からまた育てていく必要がありますので、注意してください。
ログアウトリンクの押し間違いに注意
退会へと続く「各種設定」のすぐ近くにログアウトリンクが配置されており、間違えてログアウトを押してしまうと確認メッセージなどもなく、すぐにログアウトしてしまいます。退会するためには再びログインからやり直さないといけません。余計な手間が増えてしまいますので押し間違いにはくれぐれも気をつけてください。
退会後でもメールが届く場合がある
メール配信サービスはシステムでマッチングを行っているため、退会手続きのタイミングでマッチングされていると退会後も2~3日ほどメールが配信されることがあります。それ以上日数が経過してもまだメールが配信されている場合は正しく退会処理されていない可能性があるので、使用していたアカウントでログインできるかどうか確認してみましょう。
アカウントは復活しないが同じメールアドレスでの再登録は可能
一度退会してしまうと、以前の登録情報や応募履歴等一切の情報は削除され、復活することはできません。しかし以前と同じアドレスを使っての登録自体は可能です。退会後、再び利用を検討する場合にわざわざ前回と異なるメールアドレスを用意する必要はありません。
アプリを利用している場合、スマホ上からtype[タイプ]アプリを削除するだけでは退会できません。必ず「マイページ」内にある「ヘルプ」の「よくある質問」ページから「退会したい」→「こちら」のリンクをたどって退会処理を行ってください。
サポートへの問い合わせでは退会できない
サイトトップ右上にあるMENUボタンをタップして表示される画面のいちばん下にある「ヘルプ」→「ヘルプページで解決できない事項に関するお問い合わせ」リンク先にあるページから、フォーム形式にて直接問い合わせることができます。
しかし、このフォームから「退会したい」と連絡しても、退会手順の説明が記載されたメールが返信されるだけで退会することはできません。必ずサイトあるいはアプリ経由で自ら退会処理を行ってください。
-
STEP1ヘルプページへ移動MENUページを開いてヘルプページに移動します。
-
STEP2問い合わせフォームへヘルプページ下部にある「ヘルプページで解決できない事項に関するお問い合わせ」リンクをタップします。
-
STEP3問い合わせフォーム問い合わせフォームからプルダウンで問い合わせ内容を選択し、入力フォームに具体的な問い合わせ内容を記載します。
type[タイプ]退会についての感想
トップページに直接「退会」の文字がないため、サイトを退会しようと思い立ったときにすぐたどり着くことができず、少しストレスを感じる構成になっています。ただし退会手続き自体はそこまで複雑なものではありません。
また、退会すると登録済みの各種情報が削除され、復活できないという仕様については、大切な個人情報を守るという点で正しい仕様だと思います。
この仕様をしっかりと踏まえて、前向きに検討している応募中の求人や企業とのやり取り、もしくは未読のスカウト等を見落としたまま退会してしまわないよう、辞める前に一通りの応募状況をチェックをしておくと良いでしょう。